リバジョン仲間の新年会でした。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
今回はカラオケスナックでやったんですが、
普段、生演奏聴いてるみんなのカラオケってのも、なんかヘンな感じだったけど(笑)
それはそれで楽しかったな。
因みに僕は「スターダストレビュー」なんぞを歌ってみました(ムッチャ久しぶり!)
自分のライブで歌う事はまずないだろうって選曲で(笑)。。。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
今回はカラオケスナックでやったんですが、
普段、生演奏聴いてるみんなのカラオケってのも、なんかヘンな感じだったけど(笑)
それはそれで楽しかったな。
因みに僕は「スターダストレビュー」なんぞを歌ってみました(ムッチャ久しぶり!)
自分のライブで歌う事はまずないだろうって選曲で(笑)。。。
スポンサーサイト
20世紀少年、コミックも2周目を読み終えたところで、
今日、TV版の第1章を観た。
やっぱ原作は超えてないよな・・・。
マンガや小説が原作の映画やTVドラマを見るといつも思う。
なんでだろうね?
確かに時間的な制約や、金銭的な制約はあるんだろうけど、
どうも納得のいかない作品が多い。
明日から第2章が封切だって。
多分、映画館には行かないでしょう。
TVで放送されるのを待つか、
レンタルDVDでも借りるか・・・
映画は第3章で完結らしいんで、
レンタルDVDが3巻ともお店に並んだら
まとめてレンタル、イッキ鑑賞かな?(笑)。。。
今日、TV版の第1章を観た。
やっぱ原作は超えてないよな・・・。
マンガや小説が原作の映画やTVドラマを見るといつも思う。
なんでだろうね?
確かに時間的な制約や、金銭的な制約はあるんだろうけど、
どうも納得のいかない作品が多い。
明日から第2章が封切だって。
多分、映画館には行かないでしょう。
TVで放送されるのを待つか、
レンタルDVDでも借りるか・・・
映画は第3章で完結らしいんで、
レンタルDVDが3巻ともお店に並んだら
まとめてレンタル、イッキ鑑賞かな?(笑)。。。
日本代表、負けたんだ?
つーか、試合やってたのも知りませんでした。
どーもバーレーンってのはクセ者だね。
それより、やっぱり点取れない。
確かに、中村や遠藤は出てなかったけど、
無得点とは・・・。
ネットでニュースなんかを見ると、
内容的にも良くなかったみたい・・・。
大丈夫か!?ニッポン!!
つーか、試合やってたのも知りませんでした。
どーもバーレーンってのはクセ者だね。
それより、やっぱり点取れない。
確かに、中村や遠藤は出てなかったけど、
無得点とは・・・。
ネットでニュースなんかを見ると、
内容的にも良くなかったみたい・・・。
大丈夫か!?ニッポン!!
心も体も・・・
なんてね(笑)
(♀)が昨日からスキー教室行ってて、
水曜日まで帰ってこないんで、
一人ぼっちです(親はいますけどね)
昨日は休みだったし、
マンガに没頭してたんで良かったんですけどね、
流石に朝起きた時と、夜会社から帰ってきた時、
部屋が冷えきってるのは淋しいなぁ・・・。
一人暮らししてた頃を思い出すね。。。
なんてね(笑)
(♀)が昨日からスキー教室行ってて、
水曜日まで帰ってこないんで、
一人ぼっちです(親はいますけどね)
昨日は休みだったし、
マンガに没頭してたんで良かったんですけどね、
流石に朝起きた時と、夜会社から帰ってきた時、
部屋が冷えきってるのは淋しいなぁ・・・。
一人暮らししてた頃を思い出すね。。。
前々から気になってた「20世紀少年」全22巻と「21世紀少年」上下巻、
しめて24巻、大人買いです(笑)
そのうえイッキ読み!
あ~疲れた(笑)
でも面白かったです。
で、ふとTVを点けてみれば、
映画版の第2部が封切られるそうな。
なんとタイムリーな(マジ知らんかった)
因みに第1部は観てません(笑)
でもなんか、映画版も観てみたくなったな。
ガッカリするかな?(爆)。。。
しめて24巻、大人買いです(笑)
そのうえイッキ読み!
あ~疲れた(笑)
でも面白かったです。
で、ふとTVを点けてみれば、
映画版の第2部が封切られるそうな。
なんとタイムリーな(マジ知らんかった)
因みに第1部は観てません(笑)
でもなんか、映画版も観てみたくなったな。
ガッカリするかな?(爆)。。。
ライブだってのに、仕事が終わったのは9時近くて、
これじゃ練習も出来ない・・・
つーか、明日仕事しなくて良いように、今日頑張ったんだけどね。
一曲、今頃アレンジ変えてみて、
明日本番だっちゅーのに、ちゃんとできるんか?。。。
これじゃ練習も出来ない・・・
つーか、明日仕事しなくて良いように、今日頑張ったんだけどね。
一曲、今頃アレンジ変えてみて、
明日本番だっちゅーのに、ちゃんとできるんか?。。。
・・・と言えば花粉症!
酷い時には1月から症状出てたよな~。
去年は2月の後半からか・・・
今年はどうかな?
酷いとやだな~。。。
酷い時には1月から症状出てたよな~。
去年は2月の後半からか・・・
今年はどうかな?
酷いとやだな~。。。
朝の天気予報では晴れのち雨。
どうしようかな?・・・と思ったけれど、
結局チャリで出勤。
まあ、帰りは少々濡れても
すぐに着替えれば良いだけだし、
いざとなれば車で迎えに来て貰っても良いし・・・って事で。
で、やっぱり帰りは雨。
このままチャリで濡れて帰るか?
お迎えを呼ぶか?
微妙なところ・・・。
結局、雨に濡れながらチャリで帰った。
皮のダウンジャケット・・・モドキの合成の中綿のジャケット(笑)のおかげで
中までは濡れなかったんで、
良かった良かった。。。
どうしようかな?・・・と思ったけれど、
結局チャリで出勤。
まあ、帰りは少々濡れても
すぐに着替えれば良いだけだし、
いざとなれば車で迎えに来て貰っても良いし・・・って事で。
で、やっぱり帰りは雨。
このままチャリで濡れて帰るか?
お迎えを呼ぶか?
微妙なところ・・・。
結局、雨に濡れながらチャリで帰った。
皮のダウンジャケット・・・モドキの合成の中綿のジャケット(笑)のおかげで
中までは濡れなかったんで、
良かった良かった。。。
イエメンって、同じグループだっけ?
・・・すっかりWCP予選と勘違いしてました。
アジアカップの予選でした(笑)
そっか~、アジアカップも始まったんだ・・・
WCPの予選と平行してあるんですね~。
こりゃ今シーズン、代表選手を多く抱えるチームは大変だな・・・。
てなわけで試合の方ですが、
残念ながら前半は仕事で観れず。
(岡崎のゴール、見たかったな~)
後半のみですが、あれだけボール支配して
シュート打ちまくって、2-1ですか?
解説では岡崎褒めまくってましたけどね。
そりゃ~良い動きしてましたよ。
シュートも打ちまくってましたよ。
でも、あんだけ打ったらもうちょっと決めて欲しいよね。
余裕でハットトリック取れてるよ・・・。
まあ、勝ったんで、次につなげて下さい。
ガンバレ!ニッポン!!
・・・すっかりWCP予選と勘違いしてました。
アジアカップの予選でした(笑)
そっか~、アジアカップも始まったんだ・・・
WCPの予選と平行してあるんですね~。
こりゃ今シーズン、代表選手を多く抱えるチームは大変だな・・・。
てなわけで試合の方ですが、
残念ながら前半は仕事で観れず。
(岡崎のゴール、見たかったな~)
後半のみですが、あれだけボール支配して
シュート打ちまくって、2-1ですか?
解説では岡崎褒めまくってましたけどね。
そりゃ~良い動きしてましたよ。
シュートも打ちまくってましたよ。
でも、あんだけ打ったらもうちょっと決めて欲しいよね。
余裕でハットトリック取れてるよ・・・。
まあ、勝ったんで、次につなげて下さい。
ガンバレ!ニッポン!!
週末のライブのセットリストを決めにゃいかんなぁ・・・と。
ワンマン後、初のリバジョンだから
ワンマンで出来なかった曲を多めにしたいなぁ~などと思いつつも、
ワンマンでやんなかった曲ってのは、普段やりなれない曲ばっかりで
おまけにずっと練習もしてないじゃん(笑)
さて、どうしようかな?。。。
ワンマン後、初のリバジョンだから
ワンマンで出来なかった曲を多めにしたいなぁ~などと思いつつも、
ワンマンでやんなかった曲ってのは、普段やりなれない曲ばっかりで
おまけにずっと練習もしてないじゃん(笑)
さて、どうしようかな?。。。
お笑いのライブを観に行ってきました。
昨日と同じ、某ホールです(笑)
流石にこちらは大ホールでしたが・・・
出演はTVでもお馴染の顔ぶれ、
ブラックマヨネーズ
山本高広
天津
ジョイマン
我が家
超新塾
ナイツ
GAG少年楽団
お笑いのライブって、初めて行った。
あ、吉本新喜劇なら行った事あるけど、
それとはちょっと違うよね。
音楽のライブは慣れ親しんでいるけど、
お笑いのライブってどんなのかな?って事と、
自分達のライブにも、何か参考になる事あるかな?って事で。
う~ん、そう言った面ではイマイチだったかな?
確かにネタは面白かったけど、
TVで観るのとそんなに変わらなかったな。
ライブならでは・・・ってのはあんまり感じなかった。
席が遠いせいもあったのかな?(二階席でした)
それと、あんまり関心しなかったのは、
メンバーの身体的欠点を笑いものにするネタが多かった事。
やるなとは言わないけど、多すぎたね。
ブラマヨなんか、それだけだし(笑)
プロとしては、レベル低いよなぁ・・・
・・・と、プロには厳しい僕です(笑)
昨日と同じ、某ホールです(笑)
流石にこちらは大ホールでしたが・・・
出演はTVでもお馴染の顔ぶれ、
ブラックマヨネーズ
山本高広
天津
ジョイマン
我が家
超新塾
ナイツ
GAG少年楽団
お笑いのライブって、初めて行った。
あ、吉本新喜劇なら行った事あるけど、
それとはちょっと違うよね。
音楽のライブは慣れ親しんでいるけど、
お笑いのライブってどんなのかな?って事と、
自分達のライブにも、何か参考になる事あるかな?って事で。
う~ん、そう言った面ではイマイチだったかな?
確かにネタは面白かったけど、
TVで観るのとそんなに変わらなかったな。
ライブならでは・・・ってのはあんまり感じなかった。
席が遠いせいもあったのかな?(二階席でした)
それと、あんまり関心しなかったのは、
メンバーの身体的欠点を笑いものにするネタが多かった事。
やるなとは言わないけど、多すぎたね。
ブラマヨなんか、それだけだし(笑)
プロとしては、レベル低いよなぁ・・・
・・・と、プロには厳しい僕です(笑)
製造業なんですが、
昨年末あたりからバッタリ生産量が落ちて・・・
ヒマになったか?と言えば、
ヒマになったのは製造要員の人達だけで
それ以外の我々は全然ヒマじゃない。
なんでだ?(笑)
それでも休日出勤が減ったのは助かるなぁ。。。
昨年末あたりからバッタリ生産量が落ちて・・・
ヒマになったか?と言えば、
ヒマになったのは製造要員の人達だけで
それ以外の我々は全然ヒマじゃない。
なんでだ?(笑)
それでも休日出勤が減ったのは助かるなぁ。。。
8600も自分で踏んだが、今メインページ開いてみたら8700!
この先8800、8888、9000とキリ番の目白押し?(笑)
それにしても最近、カウンタが進むのが早いな~。
10000もそんなに先じゃないね。
ふ~ん、もうそんなになるんだなぁ。。。
この先8800、8888、9000とキリ番の目白押し?(笑)
それにしても最近、カウンタが進むのが早いな~。
10000もそんなに先じゃないね。
ふ~ん、もうそんなになるんだなぁ。。。
LIVE REPORTに、1/11(日)のUHUのレポートをアップしました。
INFORMATIONに、2/14(土)のリバジョン、ジョイントライブを追加しました。
バレンタインデーにこのメンツ!
果たして客は来るのかっ!?(笑)
INFORMATIONに、2/14(土)のリバジョン、ジョイントライブを追加しました。
バレンタインデーにこのメンツ!
果たして客は来るのかっ!?(笑)
今日は寒かったね~・・・って殆どデスクワークでしたが(笑)
いやマジ、外に出たくなくてパソコンの前に張り付いてたようなもんでした。
でもまだ寒くなるんだよね~・・・
もっと寒い日もあるんだよね~・・・
いやだなぁ・・・
でもチャリ通してます!
そこんとこは頑張ってます!(笑)。。。
いやマジ、外に出たくなくてパソコンの前に張り付いてたようなもんでした。
でもまだ寒くなるんだよね~・・・
もっと寒い日もあるんだよね~・・・
いやだなぁ・・・
でもチャリ通してます!
そこんとこは頑張ってます!(笑)。。。
いえいえ、例によって今日は仕事でした。
それにしても、2日間もセニョチャリを聴いたせいか、
今日一日中、頭の中でセニョールとチャーリーがスウィングしてた(笑)
ところで今日は高校サッカーの決勝戦でしたね。
優勝した広島皆実高校ってのは、吉田拓郎や奥田民生の母校らしい。
なんか、そう聞いただけで凄いな・・・と思ってしまうのはオレだけか?(笑)
イヤイヤ、広島皆実の皆さん、おめでとうございます。。。
それにしても、2日間もセニョチャリを聴いたせいか、
今日一日中、頭の中でセニョールとチャーリーがスウィングしてた(笑)
ところで今日は高校サッカーの決勝戦でしたね。
優勝した広島皆実高校ってのは、吉田拓郎や奥田民生の母校らしい。
なんか、そう聞いただけで凄いな・・・と思ってしまうのはオレだけか?(笑)
イヤイヤ、広島皆実の皆さん、おめでとうございます。。。
↓こんな記事がありましたが・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090109-00000020-spn-spo
以前、沢登選手の引退試合を観に行った時、
会場に着いた時には出場選手たちはまだウォーミングアップをしてたんですが、
現役、OB含め、殆どの選手がそれぞれにグループになって
談笑しながらパス回しなんかをしてる中、
カズだけがただ一人、専属トレーナーとひたすら真剣にアップしてた。
エキシビジョン・マッチだと言うのに。
・・・本物のプロを見た気がしました。
思えば過去にも、これぞプロ!と感じるシーンに出会った事があります。
友人から矢沢永吉のライブに誘われ、
僕も嫌いじゃなかったんで一緒に行ったんですが、
そのライブ、定刻キッチリにバッとステージが明るくなって
永ちゃんが飛び出してきた。
・・・鳥肌立ちました。
それだけの事なんだけど、なんかもの凄くプロフェッショナルを感じましたね、この時。
たいがいライブのスタートって、10分や15分くらい遅れるのが常で、
僕らも呑気に構えてたんでホントびっくりした。
僕らアマチュアでさえ、客の入り見ながらちょっと遅らせたり・・・
かつては意味もなくカッコつけて、なかなか始めなかったりした事もありましたし(笑)
そのライブを観て以来、自分もライブの開始時間に気を使うようになりましたね~。
まあ、決して毎回時間キッチリにスタートしてるとは言えませんが、
一応、気にはしてるんです(笑)
しかし永ちゃんライブって、いつも時間キッチリにスタートしてんのかな~?
それとも僕が観た時だけだったのか・・・??
永ちゃんのライブも、その時以来行ってないんで・・・
その時だけだったら、ちょっとガッカリ・・・(笑)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090109-00000020-spn-spo
以前、沢登選手の引退試合を観に行った時、
会場に着いた時には出場選手たちはまだウォーミングアップをしてたんですが、
現役、OB含め、殆どの選手がそれぞれにグループになって
談笑しながらパス回しなんかをしてる中、
カズだけがただ一人、専属トレーナーとひたすら真剣にアップしてた。
エキシビジョン・マッチだと言うのに。
・・・本物のプロを見た気がしました。
思えば過去にも、これぞプロ!と感じるシーンに出会った事があります。
友人から矢沢永吉のライブに誘われ、
僕も嫌いじゃなかったんで一緒に行ったんですが、
そのライブ、定刻キッチリにバッとステージが明るくなって
永ちゃんが飛び出してきた。
・・・鳥肌立ちました。
それだけの事なんだけど、なんかもの凄くプロフェッショナルを感じましたね、この時。
たいがいライブのスタートって、10分や15分くらい遅れるのが常で、
僕らも呑気に構えてたんでホントびっくりした。
僕らアマチュアでさえ、客の入り見ながらちょっと遅らせたり・・・
かつては意味もなくカッコつけて、なかなか始めなかったりした事もありましたし(笑)
そのライブを観て以来、自分もライブの開始時間に気を使うようになりましたね~。
まあ、決して毎回時間キッチリにスタートしてるとは言えませんが、
一応、気にはしてるんです(笑)
しかし永ちゃんライブって、いつも時間キッチリにスタートしてんのかな~?
それとも僕が観た時だけだったのか・・・??
永ちゃんのライブも、その時以来行ってないんで・・・
その時だけだったら、ちょっとガッカリ・・・(笑)
ストーブリーグが賑わってますね~。
エスパルスもレギュラーナンバーが4人も抜けてしまう。
特に高木、矢島と、将来有望な選手が抜けるのが痛いな~。
入ってくる方の目玉はヨンセンと永井か・・・
ヨンセンは良い選手だけどね、
年齢的に、そう長くはやれないよね。
永井は・・・どうかな?
よくわかんないけど、とりあえず点取るってイメージはあるな。
FWに関しては、今シーズンに限ってはプラスかな?
それに対してDF陣はマイナスだね。
まだ補強あるのかな?
外国人枠も余ってるし・・・
それにしても、ガンバの補強は凄いね!
今シーズンは怖いな・・・
つーか播戸もつらいよな・・・(笑)
エスパルスもレギュラーナンバーが4人も抜けてしまう。
特に高木、矢島と、将来有望な選手が抜けるのが痛いな~。
入ってくる方の目玉はヨンセンと永井か・・・
ヨンセンは良い選手だけどね、
年齢的に、そう長くはやれないよね。
永井は・・・どうかな?
よくわかんないけど、とりあえず点取るってイメージはあるな。
FWに関しては、今シーズンに限ってはプラスかな?
それに対してDF陣はマイナスだね。
まだ補強あるのかな?
外国人枠も余ってるし・・・
それにしても、ガンバの補強は凄いね!
今シーズンは怖いな・・・
つーか播戸もつらいよな・・・(笑)
昨日からのウォーミングアップはあったとは言うものの、
いきなり忙しーじゃねーか!
って事で、
まあ、実際はそれほどでもなかったんだろうけど、
だらけまくった体には結構キツかった。
ひとつ余計な仕事してドツボにはまったりね(笑)
いや、機械の部品がひとつ調子が悪くて、
普段なら業者呼んで換えて貰うんだけど、
何を思ったか自分でやりだして・・・
簡単に終わると思ってたのが、取り付けが合わなかったり、
ネジがやたら固かったり・・・
四苦八苦して何とか動くようになったけど、
業者に任せれば良かったと、思いっきり後悔した(笑)
・・・忙しかったって、結局それだろっ!(爆)
いきなり忙しーじゃねーか!
って事で、
まあ、実際はそれほどでもなかったんだろうけど、
だらけまくった体には結構キツかった。
ひとつ余計な仕事してドツボにはまったりね(笑)
いや、機械の部品がひとつ調子が悪くて、
普段なら業者呼んで換えて貰うんだけど、
何を思ったか自分でやりだして・・・
簡単に終わると思ってたのが、取り付けが合わなかったり、
ネジがやたら固かったり・・・
四苦八苦して何とか動くようになったけど、
業者に任せれば良かったと、思いっきり後悔した(笑)
・・・忙しかったって、結局それだろっ!(爆)
流石に8日も休むとボケまくりですな~(笑)
それでも今日はまだ工場の方もまともに起動してないんで
まあまあ何とかなりましたが・・・。
明日から本格稼動。
そして週末にはライブだ!
いつまでも正月気分でいられませんな~。。。
それでも今日はまだ工場の方もまともに起動してないんで
まあまあ何とかなりましたが・・・。
明日から本格稼動。
そして週末にはライブだ!
いつまでも正月気分でいられませんな~。。。
お正月連休もついに今日で終わりです。
淋しいです。
12月28日の頃はウキウキだったのに・・・。
それにしてもこの連休は良く働いたな。
どこにも遊びに行かなかったけど、
長らくの懸案事項がいろいろと片付いた。
結構スッキリした新年だ。
そう言えば2日に行った初詣で引いたおみくじは大吉だった。
しかも夫婦で!
今年は良い一年になりそう?
因みに今日は午前中部屋の片付けをして、
昼からバイクを磨いて初乗り!
夜はギター弾いたし、
やろうと思ってた事は全部やり切った。
・・・う~ん、そうでもないかな?(笑)
でも、もう一日なんにもしない日が欲しかったな。。。
淋しいです。
12月28日の頃はウキウキだったのに・・・。
それにしてもこの連休は良く働いたな。
どこにも遊びに行かなかったけど、
長らくの懸案事項がいろいろと片付いた。
結構スッキリした新年だ。
そう言えば2日に行った初詣で引いたおみくじは大吉だった。
しかも夫婦で!
今年は良い一年になりそう?
因みに今日は午前中部屋の片付けをして、
昼からバイクを磨いて初乗り!
夜はギター弾いたし、
やろうと思ってた事は全部やり切った。
・・・う~ん、そうでもないかな?(笑)
でも、もう一日なんにもしない日が欲しかったな。。。
年末年始の連休も、残すところあと一日になりました(涙)
「やりたい事」はまだ残ってるけど、
それでも一応、「やるべき事」はやりきったかな?
午前中は仲人さんの家にお年始に行って、
昼からは駅伝~高校サッカー(藤枝東、残念でした)
夕方からホームページの改造にとりかかって・・・
ついに完成しました!
ライブのコーナーをインフォメーションとレポートに分けて、
レポートの方ではワンマン以降のライブレポ書いて、
そしてずっと放置してたプロフィールとリンクをやっと完成させた。
リンクは流石に、以前のように紹介文までは書けませんでしたが。。。
※リンクに関して、モレ、間違い等ありましたら、このブログにコメント頂くか、掲示板の方に書き込みお願いします。
「やりたい事」はまだ残ってるけど、
それでも一応、「やるべき事」はやりきったかな?
午前中は仲人さんの家にお年始に行って、
昼からは駅伝~高校サッカー(藤枝東、残念でした)
夕方からホームページの改造にとりかかって・・・
ついに完成しました!
ライブのコーナーをインフォメーションとレポートに分けて、
レポートの方ではワンマン以降のライブレポ書いて、
そしてずっと放置してたプロフィールとリンクをやっと完成させた。
リンクは流石に、以前のように紹介文までは書けませんでしたが。。。
※リンクに関して、モレ、間違い等ありましたら、このブログにコメント頂くか、掲示板の方に書き込みお願いします。