って言う楽器がある。
「BEGIN」と「K・Yairi」が共同開発して、
昨日のライブでも使われてた。
正直、もっとショボイ音だと思ってたんだけど、
全然そんなことなくて、
ギターに引けを取らないくらいレンジも広くて・・・
アンコールの最後に殆ど「一五一会」一本で(ピアノもちょっと入ったけど)
「涙そうそう」を演奏して、
凄くイイ感じだった。
弾き方も簡単と言う事もあって、
もともとちょっと興味はあったのだけれど、
昨日のライブで見て、マジ欲しくなっちゃった(笑)。
どうしよっかな~、
安いタイプ(音来とか奏生っての)もあるんだよな~。
な~んて、またひとつ悩み(楽しみ?)が増えたな。。。
「BEGIN」と「K・Yairi」が共同開発して、
昨日のライブでも使われてた。
正直、もっとショボイ音だと思ってたんだけど、
全然そんなことなくて、
ギターに引けを取らないくらいレンジも広くて・・・
アンコールの最後に殆ど「一五一会」一本で(ピアノもちょっと入ったけど)
「涙そうそう」を演奏して、
凄くイイ感じだった。
弾き方も簡単と言う事もあって、
もともとちょっと興味はあったのだけれど、
昨日のライブで見て、マジ欲しくなっちゃった(笑)。
どうしよっかな~、
安いタイプ(音来とか奏生っての)もあるんだよな~。
な~んて、またひとつ悩み(楽しみ?)が増えたな。。。
スポンサーサイト