トラブル発生~!
嫌んなっちゃうなぁ・・・。
う~ん、でもオレのせいでもあるしなぁ。
もうちょっと、めんどくさがらずにちゃんと見とけば良かった。
まあ、起きてしまった事は仕方がない。
これからちゃんとやります。。。
嫌んなっちゃうなぁ・・・。
う~ん、でもオレのせいでもあるしなぁ。
もうちょっと、めんどくさがらずにちゃんと見とけば良かった。
まあ、起きてしまった事は仕方がない。
これからちゃんとやります。。。
スポンサーサイト
朝、目覚ましで目を覚ます。
時計を見て、あと5分寝ようと思う。
でも、目を覚ました瞬間より、その5分後の方がより眠い。
つまり起きるのがより辛くなっている。
わかっていても・・・う~ん、あと5分。。。
毎朝の僕です。
時計を見て、あと5分寝ようと思う。
でも、目を覚ました瞬間より、その5分後の方がより眠い。
つまり起きるのがより辛くなっている。
わかっていても・・・う~ん、あと5分。。。
毎朝の僕です。
ゴミが全然落ちてないなって思ったな。
特に離島。
那覇市内は都会だけあってそれなりだけど、石垣島でさえ、ゴミが全然落ちてない。
砂浜や海岸なんかはほんとに綺麗だし、道端にもタバコの吸殻ひとつ落ちてない(大げさかな?)。
凄いよな~。
ゴミを出さないのか、出てるけど片付けてるのか?
島の人たちみんなが気をつけてるのかな?
地元の海岸なんて、ゴミだらけだもんな~。
なんでこんなに違うのかな。。。
特に離島。
那覇市内は都会だけあってそれなりだけど、石垣島でさえ、ゴミが全然落ちてない。
砂浜や海岸なんかはほんとに綺麗だし、道端にもタバコの吸殻ひとつ落ちてない(大げさかな?)。
凄いよな~。
ゴミを出さないのか、出てるけど片付けてるのか?
島の人たちみんなが気をつけてるのかな?
地元の海岸なんて、ゴミだらけだもんな~。
なんでこんなに違うのかな。。。
会社で毎日会っているヤツの名前を突然忘れた。
先週の金曜日の事だった。
そいつに声を掛けようとして、あれっ!名前なんだっけ!?
しょうがないからそいつのそばまで行って「オイ」って声掛けたけど・・・。
結局、その日一日思い出せない。
それだけじゃなくて、土日も、そして今日も「あいつの名前なんだっけ?」って考えてたけど思い出せなかった。
最終的にこっそり名簿見てやっとわかったんだけど・・・。
やばいな~。
ついに来たかな~、ボケが(笑)。
いや、笑ってる場合じゃないよホントに。
ちょっと心配。。。
先週の金曜日の事だった。
そいつに声を掛けようとして、あれっ!名前なんだっけ!?
しょうがないからそいつのそばまで行って「オイ」って声掛けたけど・・・。
結局、その日一日思い出せない。
それだけじゃなくて、土日も、そして今日も「あいつの名前なんだっけ?」って考えてたけど思い出せなかった。
最終的にこっそり名簿見てやっとわかったんだけど・・・。
やばいな~。
ついに来たかな~、ボケが(笑)。
いや、笑ってる場合じゃないよホントに。
ちょっと心配。。。
買い物に行く予定してたけど、めんどくさくなってやめた。
その代わりネットで買い物した。
そして衣替えしたんだけど、去年の今頃って何着てたかな~って思ってたら、あった、あった!
そうか、これ着てたんだ~・・・なんて。
ついでに押入れの奥から着れなくなった古い服を大量処分!
シャツや上着はともかく、ズボンなんて殆どはいてないのにウエストが合わなくなったのが結構あって、ちょっともったいなかったけど思い切って捨てた(痩せる努力はしないのか?)。
さらに部屋の片付けもちょっとやって、なんか今日はとってもスッキリした気分♪
でもやっぱ1週間のうち、1日家の用事をしたら、もう1日遊ぶ日が欲しいよな~。
平日もうちょっと早く帰れればまた違うのかもしれないけど。。。
そう言えば今日はJリーグもあったね。
優勝は最終節に持ち越されたけど、ガンバの可能性はちょっと現実的ではないかな?
これひっくり返したら凄いけどね。
その代わりネットで買い物した。
そして衣替えしたんだけど、去年の今頃って何着てたかな~って思ってたら、あった、あった!
そうか、これ着てたんだ~・・・なんて。
ついでに押入れの奥から着れなくなった古い服を大量処分!
シャツや上着はともかく、ズボンなんて殆どはいてないのにウエストが合わなくなったのが結構あって、ちょっともったいなかったけど思い切って捨てた(痩せる努力はしないのか?)。
さらに部屋の片付けもちょっとやって、なんか今日はとってもスッキリした気分♪
でもやっぱ1週間のうち、1日家の用事をしたら、もう1日遊ぶ日が欲しいよな~。
平日もうちょっと早く帰れればまた違うのかもしれないけど。。。
そう言えば今日はJリーグもあったね。
優勝は最終節に持ち越されたけど、ガンバの可能性はちょっと現実的ではないかな?
これひっくり返したら凄いけどね。
だよな~。
今日は天気も良くて、絶好の紅葉日和だったんじゃないかな?
でも仕事でした。
明日から天気悪くなるみたい。
寒くなりそうだなぁ。。。
今日は天気も良くて、絶好の紅葉日和だったんじゃないかな?
でも仕事でした。
明日から天気悪くなるみたい。
寒くなりそうだなぁ。。。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20061124/20061124-00000034-ann-bus_all.html
以前から話のあった、新東京タワーのデザインが決まったとの事。
そう言えば東京タワーって、中に入ったのは小学生の時に親父と行ったのと、同じく小学生の時の社会科見学で行った2回だけ。
○○年(二桁であることは間違いナイ)以上前の話だ。
東京へ行く度、通りすがりに眺めるけど、中に入ろうってあんまり思わなかったなぁ。
今度東京に行った時には上ってみようかなぁ。。。
以前から話のあった、新東京タワーのデザインが決まったとの事。
そう言えば東京タワーって、中に入ったのは小学生の時に親父と行ったのと、同じく小学生の時の社会科見学で行った2回だけ。
○○年(二桁であることは間違いナイ)以上前の話だ。
東京へ行く度、通りすがりに眺めるけど、中に入ろうってあんまり思わなかったなぁ。
今度東京に行った時には上ってみようかなぁ。。。
ですよ、今日は!
思いっきり仕事でした。
後で気がついたけど、Jリーグもあったんだねぇ。
いよいよレッズが王手か~。
このまま行くでしょう。
ガンバもフロンターレもちょっと息切れ気味だし。
降格争いもほぼ決定的だね。
あとは自動降格か入れ替え戦かを争うだけか。
セレッソなんて、力ありそうなのになぁ。。。
思いっきり仕事でした。
後で気がついたけど、Jリーグもあったんだねぇ。
いよいよレッズが王手か~。
このまま行くでしょう。
ガンバもフロンターレもちょっと息切れ気味だし。
降格争いもほぼ決定的だね。
あとは自動降格か入れ替え戦かを争うだけか。
セレッソなんて、力ありそうなのになぁ。。。
昨日の話だけど、U-21代表戦があった。
結果は1-1のドロー。
とりあえず負けなくて良かったかな?
まだパスミスとかも目立ったけど、動きは良かったと思う。
なんか、A代表より期待できそうな雰囲気?
サッカーの話題では、セルティックの中村が素晴らしいフリーキックを決めたらしい。
一度オシムジャパンでの俊輔を見てみたいものだ。
結果は1-1のドロー。
とりあえず負けなくて良かったかな?
まだパスミスとかも目立ったけど、動きは良かったと思う。
なんか、A代表より期待できそうな雰囲気?
サッカーの話題では、セルティックの中村が素晴らしいフリーキックを決めたらしい。
一度オシムジャパンでの俊輔を見てみたいものだ。
変な話だけど・・・
ちっちゃい頃、おしっこする夢を見ると、決まっておねしょしちゃってた。
おねしょが直ってからは、たとえばおしっこしたい夢とか見てると、ハタと目が覚める。
そう言う時は決まって本当におしっこがしたい時で、あわててトイレにダッシュ!
ところが最近、時々おしっこする夢を見る。
それはもう、思いっきり気持ちよく放出してるんだけど・・・
おねしょはしてない!
そう、実は昨夜も夢の中でおしっこした。
止まんなくて困るくらい(笑)。
それでもおねしょはしてなかったし、目が覚めた時も特にトイレに行きたくてしょうがないってほどじゃなかった。
・・・別にどうでも良い事なんだけど、なんか不思議?
「夢でおしっこしたい時」=「ほんとにおしっこしたい時」ってずっと思い込んでたから。
そうとも限らないんだねぇ~。。。
ちっちゃい頃、おしっこする夢を見ると、決まっておねしょしちゃってた。
おねしょが直ってからは、たとえばおしっこしたい夢とか見てると、ハタと目が覚める。
そう言う時は決まって本当におしっこがしたい時で、あわててトイレにダッシュ!
ところが最近、時々おしっこする夢を見る。
それはもう、思いっきり気持ちよく放出してるんだけど・・・
おねしょはしてない!
そう、実は昨夜も夢の中でおしっこした。
止まんなくて困るくらい(笑)。
それでもおねしょはしてなかったし、目が覚めた時も特にトイレに行きたくてしょうがないってほどじゃなかった。
・・・別にどうでも良い事なんだけど、なんか不思議?
「夢でおしっこしたい時」=「ほんとにおしっこしたい時」ってずっと思い込んでたから。
そうとも限らないんだねぇ~。。。
仕事は辛かった・・・。
1週間ぶりのデスクは予想どおり山になっていた(笑)。
今日はひたすら1週間分の残務処理。
それでも現場のトラブルがなかったんで、順調に、なんとか片付いた。
ハァ~疲れた・・・。
さてさて、まだまだこれからがしんどいんだよな~。
なんか、あっちゅうまに正月が来そうだな。。。
1週間ぶりのデスクは予想どおり山になっていた(笑)。
今日はひたすら1週間分の残務処理。
それでも現場のトラブルがなかったんで、順調に、なんとか片付いた。
ハァ~疲れた・・・。
さてさて、まだまだこれからがしんどいんだよな~。
なんか、あっちゅうまに正月が来そうだな。。。
昨夜、沖縄で買って来た泡盛飲んだら、朝から頭いて~。
そんなに量飲んでないのに、思いっきり二日酔いした。
おまけに雨で寒い!
今日もシャッキリしなかったな~。
沖縄ボケ2日目(笑)。
明日から仕事か~。
行きたくないよ~。
子供みたいにダダこねたい気分。。。
そんなに量飲んでないのに、思いっきり二日酔いした。
おまけに雨で寒い!
今日もシャッキリしなかったな~。
沖縄ボケ2日目(笑)。
明日から仕事か~。
行きたくないよ~。
子供みたいにダダこねたい気分。。。
(♀)が土曜日(今日)仕事だったんで旅行は昨日で切り上げたんだけど、僕の方は土日休みと言う事で、家でぐったりしてました。
沖縄旅行はのんびりと・・・するつもりだったんですが、なんだかんだで毎朝早いし、結構疲れた旅でした。
那覇で買ったカンカラ三線をペンペン弾いたり、石垣島で買った現地のアーティストのCD聴いたり、すっかり沖縄ボケに浸った一日でした。。。
沖縄旅行はのんびりと・・・するつもりだったんですが、なんだかんだで毎朝早いし、結構疲れた旅でした。
那覇で買ったカンカラ三線をペンペン弾いたり、石垣島で買った現地のアーティストのCD聴いたり、すっかり沖縄ボケに浸った一日でした。。。
今回、マリンスポーツが皆無だった事もあって、オプションに水中観覧船を入れていたのですが・・・。
海中が濁り、視界が殆どないと言う事でキャンセル(残念!)。
仕方がないので、島南部の観光に行きました。
ひめゆりの塔→平和公園→首里城→国際通りへ。
各所で修学旅行生とバッティングし、平日とは思えないほどの混雑でした。
おまけに沖縄県知事選前とあって、那覇市内を含め、あちこちで選挙活動が繰り広げられていたのでした。
旅行の最後、国際通りの楽器店でカンカラ三線買っちゃいました。

楽しかった沖縄旅行もこれでおしまい。
帰りの飛行機も修学旅行と重なって満席!
行きにあれほど怖く思った飛行機も、波照間の高速船を体験した後では余裕すら感じるほどで、飛行機恐怖症はすっかりどこかへ(でも船恐怖症になったかも?)。
無事、自宅に帰って来ました~。
ヤレヤレ。。。
海中が濁り、視界が殆どないと言う事でキャンセル(残念!)。
仕方がないので、島南部の観光に行きました。
ひめゆりの塔→平和公園→首里城→国際通りへ。
各所で修学旅行生とバッティングし、平日とは思えないほどの混雑でした。
おまけに沖縄県知事選前とあって、那覇市内を含め、あちこちで選挙活動が繰り広げられていたのでした。
旅行の最後、国際通りの楽器店でカンカラ三線買っちゃいました。

楽しかった沖縄旅行もこれでおしまい。
帰りの飛行機も修学旅行と重なって満席!
行きにあれほど怖く思った飛行機も、波照間の高速船を体験した後では余裕すら感じるほどで、飛行機恐怖症はすっかりどこかへ(でも船恐怖症になったかも?)。
無事、自宅に帰って来ました~。
ヤレヤレ。。。
伊勢正三プロデュースのフォークライブに行って来た。
出演は伊勢正三の他、南こうせつ、尾崎亜美。
尾崎亜美は昔好きだったな~。
「メリディアンメロン」はベスト盤と言って良い位、全曲が素晴らしかった。
あ~もう一回聴きたいな。CDどっかにないかな?
尾崎亜美って、小原礼(サディスティックミカバンドのベーシスト)と結婚してたんだね。
サポートで出てきてびっくりした。
今回一番のサプライズだ。
バンドスタイルで演った時はカッコ良かったな~。
ベースばっかり見てたよ。
こうせつはね、正直、あんまり好きじゃなかった。
あの鼻に掛けたカン高い歌い方がどうしても好きになれない。
でも今日、初めて生で聴いて、やっぱ凄いなと。
「かぐや姫」をメインで引っ張ってきた実力は伊達じゃないなと思った。
去年のかまやつひろしの時も思ったけど、やっぱ長年ライブステージに立ってきた、本物のプロって感じ。
正やんの事も含めて、もっと詳しく書きたかったけど、今日はちょっとそれどころじゃない。
いずれまた折に触れ、少しづつ紹介します。
出演は伊勢正三の他、南こうせつ、尾崎亜美。
尾崎亜美は昔好きだったな~。
「メリディアンメロン」はベスト盤と言って良い位、全曲が素晴らしかった。
あ~もう一回聴きたいな。CDどっかにないかな?
尾崎亜美って、小原礼(サディスティックミカバンドのベーシスト)と結婚してたんだね。
サポートで出てきてびっくりした。
今回一番のサプライズだ。
バンドスタイルで演った時はカッコ良かったな~。
ベースばっかり見てたよ。
こうせつはね、正直、あんまり好きじゃなかった。
あの鼻に掛けたカン高い歌い方がどうしても好きになれない。
でも今日、初めて生で聴いて、やっぱ凄いなと。
「かぐや姫」をメインで引っ張ってきた実力は伊達じゃないなと思った。
去年のかまやつひろしの時も思ったけど、やっぱ長年ライブステージに立ってきた、本物のプロって感じ。
正やんの事も含めて、もっと詳しく書きたかったけど、今日はちょっとそれどころじゃない。
いずれまた折に触れ、少しづつ紹介します。
明後日から旅行だ。
でも全然準備できてない。
さらに明日はコンサート(伊勢正三)だ。
忙しいな~。
寝るヒマないぞ~。
でも全然準備できてない。
さらに明日はコンサート(伊勢正三)だ。
忙しいな~。
寝るヒマないぞ~。
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/f-sc-tp2-20061109-114817.html
こう言うの、TVでやって欲しいよな~。
BSで録画中継あるみたいだけど、やっぱ生で。
確かに今日あたり、バレーもあるし野球もあるけど・・・。
やっぱ、サッカーファンとしては・・・ね。
で、ユース代表、あとひとつです!
がんばってチャンピオンになって下さい!!
こう言うの、TVでやって欲しいよな~。
BSで録画中継あるみたいだけど、やっぱ生で。
確かに今日あたり、バレーもあるし野球もあるけど・・・。
やっぱ、サッカーファンとしては・・・ね。
で、ユース代表、あとひとつです!
がんばってチャンピオンになって下さい!!
着るものに悩む季節だな。
天気が良ければ昼間はそこそこ暖かいけど、朝晩は結構寒い。
疲れが取れにくいのも、そう言う事で体に負担かかってるからかな?
そう言えば昨日の雨で富士山はすっかり雪化粧。
いよいよ冬の富士山になってきたなぁ。。。
天気が良ければ昼間はそこそこ暖かいけど、朝晩は結構寒い。
疲れが取れにくいのも、そう言う事で体に負担かかってるからかな?
そう言えば昨日の雨で富士山はすっかり雪化粧。
いよいよ冬の富士山になってきたなぁ。。。
取れない。
今日は一日だるかった。
年だな~。
あ~やだやだ。
と言うか、もうちっと体力つけんといかんな~。
このままだとひたすら老人になって行くだけだもんな。。。
今日は一日だるかった。
年だな~。
あ~やだやだ。
と言うか、もうちっと体力つけんといかんな~。
このままだとひたすら老人になって行くだけだもんな。。。
昨夜は西成の¥2,000のビジネスホテル(ほんとに寝るだけって感じ。洗面所、バス、トイレ共同だし)に泊まって、今日は友人と大阪の楽器屋をチョロっと廻って帰ってきた。
楽器屋は、新品の店、ビンテージの店と見て廻ったけど、欲しくなるようなギターはなかったな(正直、あっても困るんだけど)。
帰りはちょっと迷ったけど、こだまでのんびり帰ってきた。
3連休の最終日と言うこともあってか、京都や名古屋(こちらは乗換えか?)あたりから乗って来る人が多くて、立ってる人も少なくなかった。
あ~疲れた。。。
楽器屋は、新品の店、ビンテージの店と見て廻ったけど、欲しくなるようなギターはなかったな(正直、あっても困るんだけど)。
帰りはちょっと迷ったけど、こだまでのんびり帰ってきた。
3連休の最終日と言うこともあってか、京都や名古屋(こちらは乗換えか?)あたりから乗って来る人が多くて、立ってる人も少なくなかった。
あ~疲れた。。。
昨日の日記を書いた後に、あっ明日はこれ書こ~って思いついた事。
なんかにメモしとかなきゃな~って思いつつ、
結構印象的だったんで、多分覚えてるだろう・・・な~んて思ってたら・・・
すっかり忘れた!
やっぱメモしときゃ良かった(泣)。
また思い出したら書きます。
明日は大阪だ(朝早いゾ)。
忘れ物しないように。。。
なんかにメモしとかなきゃな~って思いつつ、
結構印象的だったんで、多分覚えてるだろう・・・な~んて思ってたら・・・
すっかり忘れた!
やっぱメモしときゃ良かった(泣)。
また思い出したら書きます。
明日は大阪だ(朝早いゾ)。
忘れ物しないように。。。
昨日、方言の事書いたけど、何気に静岡県人って自分の方言に気付いてない人多いんじゃないかな?
特に地元から離れたことない人。
何を隠そうこの僕も大阪に行くまで、自分の言葉が静岡弁って気付いてなかった(笑)。
大阪あたりで静岡弁で話すと、最初相手は「おっ、東京弁か~?」って思うらしい。
でも良く良く聞いてみるとなんか違う・・・なんかところどころ田舎臭いゾって気付く。
そして自分の言葉が静岡弁だと気付かされて恥ずかしくなるって、ありがちなパターン。
静岡の人が他所(特に都会)に出ると静岡弁を直そうとする(地方の人はたいがいそうだと思う)けど、関西の人は何処へ行っても関西弁直さないよね。
そう言えば、他所から静岡に来て静岡弁を話そうとする人がいるけど、スゲ~変だよね。
正しい使い方を理解してない(特に「~ら」と「~だら」の使い方)。
それを思うと、僕の大阪弁も変だったのかな?
特に地元から離れたことない人。
何を隠そうこの僕も大阪に行くまで、自分の言葉が静岡弁って気付いてなかった(笑)。
大阪あたりで静岡弁で話すと、最初相手は「おっ、東京弁か~?」って思うらしい。
でも良く良く聞いてみるとなんか違う・・・なんかところどころ田舎臭いゾって気付く。
そして自分の言葉が静岡弁だと気付かされて恥ずかしくなるって、ありがちなパターン。
静岡の人が他所(特に都会)に出ると静岡弁を直そうとする(地方の人はたいがいそうだと思う)けど、関西の人は何処へ行っても関西弁直さないよね。
そう言えば、他所から静岡に来て静岡弁を話そうとする人がいるけど、スゲ~変だよね。
正しい使い方を理解してない(特に「~ら」と「~だら」の使い方)。
それを思うと、僕の大阪弁も変だったのかな?
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/news/20061101ddm013100072000c.html
二日続けてニュースネタで・・・
うちらあたり(静岡県)では「ものもらい」って事になってるけど、僕が子供の頃は「めこんじき」って言ってたけどな~。
たしかに「ものもらい」でも通じてたけど。
最近は言わないのかな~?
それとも我が家周辺の、極狭い範囲で言われてたのかな?
意味は良く似てると思う。
「ものもらい」→「乞食」→「目の乞食」→「めこんじき」。
(僕らが子供の頃は「乞食」の事を「こんじき」って言ってた)
思えば、最近はこの地方独特の方言って聞かなくなったな~。
「ひどろしい」(日差しが眩しい)とか、今どき年寄りしか言わないよ。
もちろん僕も使わない(笑)。
二日続けてニュースネタで・・・
うちらあたり(静岡県)では「ものもらい」って事になってるけど、僕が子供の頃は「めこんじき」って言ってたけどな~。
たしかに「ものもらい」でも通じてたけど。
最近は言わないのかな~?
それとも我が家周辺の、極狭い範囲で言われてたのかな?
意味は良く似てると思う。
「ものもらい」→「乞食」→「目の乞食」→「めこんじき」。
(僕らが子供の頃は「乞食」の事を「こんじき」って言ってた)
思えば、最近はこの地方独特の方言って聞かなくなったな~。
「ひどろしい」(日差しが眩しい)とか、今どき年寄りしか言わないよ。
もちろん僕も使わない(笑)。