fc2ブログ

かわらのこいし

アコギ&ピアノ弾き語り夫婦デュオ 河鹿の日々

久々の雨の棚卸でした。

ずっと以前は、棚卸と言えば雨ってのが定番だったのが
ここ数年は天気の良い日が続いてたんですが・・・

今年は降られましたね。

まあ、それでも無事終わったんで、ひと安心です。。。


スポンサーサイト



2023.03.25 23:30 | 雑記 | トラックバック(-) | コメント(0) |
サッカー日本代表、ウルグアイと1-1の引き分けでした。

前回のWCPに召集されていない新メンバーが多く、
ぶっちゃけ、ちょっとどこの誰?って感じでした。

サッカーも野球も、最近の選手は分からないですね~。

ホームではありましたが、初戦って事で
チームとしてはまだまだこれからって感じですかね?

第二次森保ジャパン、どこまで行けるかな。。。



2023.03.24 23:21 | サッカー | トラックバック(-) | コメント(0) |
3/21(火)の祝日、MIZUKAさんが一人でUHUに出演して来ました。
僕は残念ながら仕事で、観る事も出来ませんでした。

本人からの情報しかありませんが、
結構ガチガチで沢山間違えたとの事。
不慣れなソロのうえ、
普段、河鹿でやってる曲は1曲もやらず、
初めて演奏する曲も2曲やったってんですから
まあ、しょうがないかな?。。。


セットリスト
1.Musician
2.アナログ
3.Happen
4.ユーレイ
5.教わりたくない



2023.03.23 23:30 | ライブ | トラックバック(-) | コメント(0) |
いや~優勝しちゃいましたよ、日本!

昨日もだけど、リアルタイムで観れなかったのが悲しい。

しかし、本当に優勝するとは思わなかったな~。

ヌートバーが加わって、それをみんなで歓迎したところから
チームがひとつになった気がする。

それと序盤での村上の不振。

いろいろ厳しい意見もあったけど、僕は逆に
これでみんなが全員でカバーしようって
一体感を増してったんじゃないかな?って思う。

何にしても、優勝おめでとうございます!

MIZUKAさんのソロライブレポはまた明日にでも。。。





2023.03.22 23:24 | スポーツ | トラックバック(-) | コメント(0) |
WBC準決勝メキシコ戦、劇的な逆転サヨナラでした!

今日は仕事で、リアルタイムで観れなかったのは残念ですが、
お昼休みのニュース速報で盛り上がってました。

今日はMIZUKAさんのソロライブもありましたが、
そちらのレポはまた明日にでも・・・と言いたいところですが

明日は決勝なんですよね~。

どうしよ。。。



2023.03.21 23:30 | スポーツ | トラックバック(-) | コメント(0) |
MIZUKAさんがUHUにソロで出演します。
なかなかレアですよ~。
僕は仕事なんで行くのはちょっと厳しいかも。。。


3/21(火・春分の日)「スズキ🐟の大漁祭りSP!」
~スズキと音楽仲間のライブにようこそ~
出演;宮地俊晴、斎藤ゆうた、MIZUKA
大鶴純平、misato&shin、そのひぐらし、スズキ
開場14:00 開演15:00 ¥1,500
ツイキャスプレミア配信 ¥1,000



2023.03.20 23:30 | ライブ | トラックバック(-) | コメント(0) |
R1-Zでチョイ走り。

興津からR-52を北上して、
芝川から帰って来ました。

走り始めの頃は暖かくて
止まってると汗ばむくらいでしたが
午後に厚い雲が出て来ると
ちょっとヒンヤリして来ましたね。

何か雨が降りそうな雲でしたが
降られなくて良かったです。。。

230319-1.jpg











2023.03.19 23:30 | バイク | トラックバック(-) | コメント(0) |
同じ街なのに、川を境に「2種類の電気」が…令和の世に残る126年前の“調整不足”

富士川を境に50Hzと60Hzに分かれるんだけど、
以前は富士川の西側は富士川町で、
東側は富士市と違う街だったんだけど
今はどちらも富士市なんで、
同じ市の中で2種類になってる。

以前、東日本大震災の後、
50Hz側だけ計画停電があって、
こっち側は真っ暗なのに
川の向こうは煌々としてたっけ。

そう言えば静岡や浜松で頻繁にライブやってますが、
向こうは周波数違うんだよな~。

楽器や音響関係は問題ないのかな?
(回転系がなければ良いような気はする)
全然気にしてなかったな。。。


2023.03.18 23:30 | 雑記 | トラックバック(-) | コメント(0) |
ちょっとお洒落な洋食屋さんに行って来ました。

コロナ禍以降、久しぶりの飲み会でした。

楽しかったし、料理も美味しかった~。。。

230317-1.jpg







230317-2.jpg







230317-3.jpg







230317-4.jpg









2023.03.17 23:30 | 食事 | トラックバック(-) | コメント(0) |
WBC準々決勝イタリア戦、9-3で見事勝利です!

やっぱ、投手力の差が大きいですね。
どこの国も先発投手はまあまあでも、
後から出て来る投手は明らかに力不足でした。

まあ、ここまではね、ホームだし勝って当然とも言えますが、
問題はここからですね。

場所もアメリカになって、慣れない環境、球場で
どれだけ実力出せるか?って事で、ここからは今まで以上に
メジャー選手達の働きが重要になって来ますね。

さ~、あとは何処まで行けるか?
優勝出来ますかね?。。。





2023.03.16 23:20 | スポーツ | トラックバック(-) | コメント(0) |